診療・各部門
循環器疾患全般について、急性期から慢性期にわたり外来および入院による診療を行っています。
当院のみでは対応できない疾患(心臓カテーテル検査・治療や心臓血管外科的な治療を要する疾患など)については、近隣の医療機関と連携しながら診療にあたっています。
■診療対象となる代表的な循環器疾患
1.虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など)
2.心不全 (心臓弁膜症、拡張型心筋症・肥大型心筋症など)
3.不整脈 (頻脈性不整脈、徐脈性不整脈、心房細動など)
4.動脈疾患 (胸腹部大動脈瘤、末梢動脈疾患など)
5.静脈疾患 (深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症など)
6.高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病
■当院で施行可能な検査・治療
12誘導心電図検査
24時間心電図・血圧測定検査(ホルター心電図・血圧検査)
心臓超音波検査(心エコー検査)
血管超音波検査(心管エコー検査)
:頸動脈エコー検査・末梢動静脈エコー検査
各種運動負荷試験
:時間内歩行試験・マスター負荷試験・エルゴメーター負荷試験
血圧脈波検査(CAVI・ABI)
睡眠時無呼吸検査
心臓CT検査(冠動脈CT検査)
心臓MRI検査
心臓核医学検査(心筋シンチグラフィー検査)
■特色ある取り組み
心大血管リハビリテーション(心リハ)
当院では、外来(通院)および入院での心リハを行っています。心リハでは、多職種のスタッフ(医師、理学療法士、看護師、保健師、管理栄養士、薬剤師)がチームとなり患者様の包括的な医学的管理・指導を行うことで、生命予後および生活の質(QOL:Quality Of Life)の改善を目指します。